ジェフユナイテッド市原
チームプロフィール | |||
法人名 | 株式会社東日本ジェイアール古河サッカークラブ | ||
創立 | 1946年 | ||
ホームタウン | 千葉県市原市(※ホームタウン拡大予定) | ||
ホームスタジアム | 市原臨海競技場(※将来的に千葉市でも開催予定) | ||
タイトル | なし | ||
マスコット | ジェフィ、ユニティ(弟) | ||
愛称 | ジェフ | ||
公式HP | http://www.so-net.ne.jp/JEFUNITED/ |
Jリーグ(JFL)成績 | ||||||
順位 | 順位 | 勝 | 分 | 負 | ||
93Jサントリー | 5 | 9 | 9 | |||
93Jニコス | 9 | 5 | 13 | |||
94Jサントリー | 6 | 10 | 12 | |||
94Jニコス | 9 | 9 | 13 | |||
95Jサントリー | 6 | 14 | 12 | |||
95Jニコス | 7 | 14 | 12 | |||
96Jリーグ | 9 | 13 | 17 | |||
97J第1ステージ | 15 | 5 | 11 | |||
97J第2ステージ | 14 | 6 | 10 | |||
98J第1ステージ | 11 | 7 | 10 | |||
98J第2ステージ | 18 | 2 | 15 | |||
99J1第1ステージ | 15 | 4 | 2 | 9 | ||
99J1第2ステージ | 11 | 6 | 0 | 9 | ||
00J1第1ステージ | 11 | 6 | 1 | 8 | ||
00J1第2ステージ | 16 | 3 | 1 | 11 | ||
01J1第1ステージ | 2 | 10 | 0 | 5 | ||
01J1第2ステージ | 5 | 7 | 2 | 6 | ||
02J1第1ステージ | 8 | 7 | 3 | 5 | ||
02J1第2ステージ | 11 | 6 | 0 | 9 |
スタッフ | |||||
監督 | オシム | ||||
コーチ | 小倉 勉 | ||||
コーチ | 江尻 篤彦 | ||||
GKコーチ | 岸本 浩右 | ||||
フィジカルコーチ | 松本 良一 | ||||
通訳 | 間瀬 秀一 |
GK | ||||
背番号 | 氏名 | 生年月日 | 身長/体重 | 前登録チーム |
1 | 石川 研 | 1970.2.6 | 182/73 | 水戸ホーリーホック |
17 | 櫛野 亮 | 1979.3.3 | 184/81 | 大津高 |
ハイボールに強く、鋭い反応でゴールを死守する若き守護神。 | ||||
12 | 立石 智紀 | 1974.4.22 | 183/77 | アビスパ福岡 |
21 | 高木 貴弘 | 1982.7.1 | 185/76 | ジェフ市原ユース |
30 | 岡本 昌弘 | 1983.5.17 | 186/73 | ジェフ市原ユース |
DF | ||||
2 | 中西 永輔 | 1973.6.23 | 174/76 | 四日市中央工高 |
優れた身体能力を持ち、1対1で強さを発揮するDF。アウトサイドやFWもこなす。 | ||||
3 | 吉田 恵 | 1973.4.13 | 176/67 | ヴィッセル神戸 |
忠実なマークで相手FWを抑え込むベテランDF。計算できる選手。 | ||||
4 | 茶野 隆行 | 1976.11.23 | 177/75 | 市立船橋高 |
1対1に強さを発揮するDF。時折見せる豪快なオーバーラップで攻撃のリズムを作る。 | ||||
5 | ミリノビッチ | 1969.10.12 | 188/85 | グラッツァーAK (オーストリア) |
空中戦で絶対的な強さを発揮し、カバーリング能力にも優れるJ屈指のCB。 | ||||
31 | 結城 耕造 | 1979.1.23 | 184/77 | 早稲田大 |
32 | 斎藤 大輔 | 1974.11.19 | 181/74 | セレッソ大阪 |
1対1に強く、ヘディングに自信を持つストッパー。得点力もある。 | ||||
MF | ||||
24 | 小林 久晃 | 1979.6.20 | 184/75 | 駒澤大 |
6 | 阿部 勇樹 | 1981.9.6 | 178/75 | ジェフ市原ユース |
速くて正確な右足キックで攻撃を操る次世代型ボランチ。鋭く曲がるFKは「魔球」。 | ||||
7 | 武藤 真一 | 1973.4.2 | 168/61 | 仙台育英高 |
攻撃的ボランチ。鋭いインターセプトでボールを奪い、豪快に攻め上がる。 | ||||
8 | 長谷部 茂利 | 1971.4.23 | 173/68 | ヴィッセル神戸 |
優れた戦術眼と正確な長短のパスで攻撃を作るボランチ。献身的な守備でも貢献。 | ||||
11 | 望月 重良 | 1973.7.9 | 176/72 | ヴィッセル神戸 |
テクニック、キープ力のあるMF。右サイドからボランチまで、中盤なら幅広くこなす。 | ||||
13 | サンドロ | 1980.3.22 | 182/78 | 水原三星(韓国) |
Kリーグ得点王にも輝いた攻撃的MF。新トップ下候補だが、FWとしても期待できる。 | ||||
14 | 佐藤 勇人 | 1982.3.12 | 170/67 | ジェフ市原ユース |
出場機会が増えてきた若きボランチ。正確なパスで攻撃をリード。 | ||||
15 | 中島 浩司 | 1977.8.20 | 180/68 | ベガルタ仙台 |
19 | 村井 慎二 | 1979.12.1 | 175/71 | ジェフ市原ユース |
キレ味鋭いドリブルで左サイドを急襲し、鋭いカーブのクロスを供給する左ウィング。 | ||||
20 | 工藤 浩平 | 1984.8.28 | 166/63 | ジェフ市原ユース |
22 | 羽生 直剛 | 1979.12.22 | 166/61 | 筑波大 |
昨期トップ下に定着した運動量豊富なMF。シンプルだが効率的なプレーが光る。 | ||||
23 | 坂本 将貴 | 1978.2.24 | 171/70 | 日本体育大 |
守備能力の高い右アウトサイド。運動量豊富で攻撃参加も得意。 | ||||
25 | 金 位漫 | 1979.6.23 | 177/66 | 駒澤大 |
28 | 野本 安啓 | 1983.6.25 | 180/70 | 新潟工業高 |
29 | 楽山 孝志 | 1980.8.11 | 177/70 | 中京大 |
FW | ||||
9 | 大柴 克友 | 1973.5.10 | 172/69 | ヴァンフォーレ甲府 |
フィジカル、テクニックに優れるアタッカー。運動量豊富で、ゴールからアシストまで幅広くこなす。 | ||||
10 | 崔 龍洙 | 1973.9.10 | 184/79 | 安養LG(韓国) |
驚異的な決定力を誇る韓国代表FW。ヘディングや足で満遍なくゴールを量産。 | ||||
16 | 林 丈統 | 1980.10.14 | 167/66 | 滝川第二高 |
爆発的スピードでDFの背後に飛び出す突貫小僧。攻撃の流れを変えられる存在。 | ||||
18 | 巻 誠一郎 | 1980.8.7 | 184/77 | 駒澤大 |
大学サッカー界からやって来た大型ストライカー。崔龍洙の後継者になれるか? | ||||
26 | 山岸 智 | 1983.5.3 | 183/72 | ジェフ市原ユース |
27 | 小山 拓土 | 1982.12.27 | 169/62 | 滝川第二高 |
基本布陣(※02年の布陣) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
・システムは両翼がワイドに開いた3−5−2。 ・左WBの村井が鋭いドリブルと正確なクロスで攻撃の起点に。 右WBの坂本は守備能力が高いが、攻撃参加もする。 ・2トップは、ポストプレーヤーの崔とオールラウンダーの大柴。 崔の周囲を大柴が動き回ってDFを掻き回し、チャンスを作る。 この2人のコンビネーションだけで得点が生まれる程の名コンビ。 ・トップ下の羽生は豊富な運動量でワイドに動き回る。 ・3バックは対人能力に優れた選手が多く、マンマーク気味の守備をする。 ミリノビッチはやや深い位置でカバーリングに回る事が多い。 ・ボランチの阿部が鋭い長短のパスでゲームメーク。 武藤は鋭いインターセプトからの攻撃参加が光る。 |