ジェフユナイテッド市原

チームプロフィール
法人名 株式会社東日本ジェイアール古河サッカークラブ
創立 1946年
ホームタウン 千葉県市原市(※ホームタウン拡大予定)
ホームスタジアム 市原臨海競技場(※将来的に千葉市でも開催予定)
タイトル なし
マスコット ジェフィ、ユニティ(弟)
愛称 ジェフ
公式HP http://www.so-net.ne.jp/JEFUNITED/

Jリーグ(JFL)成績
順位 順位
93Jサントリー
93Jニコス 13
94Jサントリー 10 12
94Jニコス 13
95Jサントリー 14 12
95Jニコス 14 12
96Jリーグ 13 17
97J第1ステージ 15 11
97J第2ステージ 14 10
98J第1ステージ 11 10
98J第2ステージ 18 15
99J1第1ステージ 15
99J1第2ステージ 11
00J1第1ステージ 11
00J1第2ステージ 16 11
01J1第1ステージ 10
01J1第2ステージ
02J1第1ステージ
02J1第2ステージ 11



スタッフ
監督 オシム
コーチ 小倉 勉
コーチ 江尻 篤彦
GKコーチ 岸本 浩右
フィジカルコーチ 松本 良一
通訳 間瀬 秀一


GK
背番号 氏名 生年月日 身長/体重 前登録チーム
1 石川 研 1970.2.6 182/73 水戸ホーリーホック
17 櫛野 亮 1979.3.3 184/81 大津高
ハイボールに強く、鋭い反応でゴールを死守する若き守護神。
12 立石 智紀 1974.4.22 183/77 アビスパ福岡
21 高木 貴弘 1982.7.1 185/76 ジェフ市原ユース
30 岡本 昌弘 1983.5.17 186/73 ジェフ市原ユース
DF
2 中西 永輔 1973.6.23 174/76 四日市中央工高
優れた身体能力を持ち、1対1で強さを発揮するDF。アウトサイドやFWもこなす。
3 吉田 恵 1973.4.13 176/67 ヴィッセル神戸
忠実なマークで相手FWを抑え込むベテランDF。計算できる選手。
4 茶野 隆行 1976.11.23 177/75 市立船橋高
1対1に強さを発揮するDF。時折見せる豪快なオーバーラップで攻撃のリズムを作る。
5 ミリノビッチ 1969.10.12 188/85 グラッツァーAK
(オーストリア)
空中戦で絶対的な強さを発揮し、カバーリング能力にも優れるJ屈指のCB。
31 結城 耕造 1979.1.23 184/77 早稲田大
32 斎藤 大輔 1974.11.19 181/74 セレッソ大阪
1対1に強く、ヘディングに自信を持つストッパー。得点力もある。
MF
24 小林 久晃 1979.6.20 184/75 駒澤大
6 阿部 勇樹 1981.9.6 178/75 ジェフ市原ユース
速くて正確な右足キックで攻撃を操る次世代型ボランチ。鋭く曲がるFKは「魔球」。
7 武藤 真一 1973.4.2 168/61 仙台育英高
攻撃的ボランチ。鋭いインターセプトでボールを奪い、豪快に攻め上がる。
8 長谷部 茂利 1971.4.23 173/68 ヴィッセル神戸
優れた戦術眼と正確な長短のパスで攻撃を作るボランチ。献身的な守備でも貢献。
11 望月 重良 1973.7.9 176/72 ヴィッセル神戸
テクニック、キープ力のあるMF。右サイドからボランチまで、中盤なら幅広くこなす。
13 サンドロ 1980.3.22 182/78 水原三星(韓国)
Kリーグ得点王にも輝いた攻撃的MF。新トップ下候補だが、FWとしても期待できる。
14 佐藤 勇人 1982.3.12 170/67 ジェフ市原ユース
出場機会が増えてきた若きボランチ。正確なパスで攻撃をリード。
15 中島 浩司 1977.8.20 180/68 ベガルタ仙台
19 村井 慎二 1979.12.1 175/71 ジェフ市原ユース
キレ味鋭いドリブルで左サイドを急襲し、鋭いカーブのクロスを供給する左ウィング。
20 工藤 浩平 1984.8.28 166/63 ジェフ市原ユース
22 羽生 直剛 1979.12.22 166/61 筑波大
昨期トップ下に定着した運動量豊富なMF。シンプルだが効率的なプレーが光る。
23 坂本 将貴 1978.2.24 171/70 日本体育大
守備能力の高い右アウトサイド。運動量豊富で攻撃参加も得意。
25 金 位漫 1979.6.23 177/66 駒澤大
28 野本 安啓 1983.6.25 180/70 新潟工業高
29 楽山 孝志 1980.8.11 177/70 中京大
FW
9 大柴 克友 1973.5.10 172/69 ヴァンフォーレ甲府
フィジカル、テクニックに優れるアタッカー。運動量豊富で、ゴールからアシストまで幅広くこなす。
10 崔 龍洙 1973.9.10 184/79 安養LG(韓国)
驚異的な決定力を誇る韓国代表FW。ヘディングや足で満遍なくゴールを量産。
16 林 丈統 1980.10.14 167/66 滝川第二高
爆発的スピードでDFの背後に飛び出す突貫小僧。攻撃の流れを変えられる存在。
18 巻 誠一郎 1980.8.7 184/77 駒澤大
大学サッカー界からやって来た大型ストライカー。崔龍洙の後継者になれるか?
26 山岸 智 1983.5.3 183/72 ジェフ市原ユース
27 小山 拓土 1982.12.27 169/62 滝川第二高


基本布陣(※02年の布陣)
崔龍洙 大柴

羽生
(ムイチン)
村井
坂本
武藤
(佐藤)
阿部

中西
(吉田)
茶野
(斉藤)
ミリノビッチ

櫛野
・システムは両翼がワイドに開いた3−5−2。
・左WBの村井が鋭いドリブルと正確なクロスで攻撃の起点に。
 右WBの坂本は守備能力が高いが、攻撃参加もする。
・2トップは、ポストプレーヤーの崔とオールラウンダーの大柴。
 崔の周囲を大柴が動き回ってDFを掻き回し、チャンスを作る。
 この2人のコンビネーションだけで得点が生まれる程の名コンビ。
・トップ下の羽生は豊富な運動量でワイドに動き回る。
・3バックは対人能力に優れた選手が多く、マンマーク気味の守備をする。
 ミリノビッチはやや深い位置でカバーリングに回る事が多い。
・ボランチの阿部が鋭い長短のパスでゲームメーク。
 武藤は鋭いインターセプトからの攻撃参加が光る。