浦和レッドダイヤモンズ

チームプロフィール
法人名 株式会社三菱自動車フットボールクラブ
創立 1951年
ホームタウン 埼玉県さいたま市
ホームスタジアム さいたま市駒場スタジアム
タイトル なし
マスコット レディア
愛称 レッズ
公式HP http://www.urawa-reds.co.jp/

Jリーグ(JFL)成績
順位 順位
93Jサントリー 10 15
93Jニコス 10 13
94Jサントリー 12 16
94Jニコス 11 14
95Jサントリー 15 11
95Jニコス 14 12
96Jリーグ 19 11
97J第1ステージ
97J第2ステージ
98J第1ステージ 11
98J第2ステージ 11
99J1第1ステージ 13
99J1第2ステージ 14
00J2リーグ 18
01J1第1ステージ
01J1第2ステージ 12
02J1第1ステージ 11
02J1第2ステージ



スタッフ
監督 ハンス・オフト
コーチ ビム・ヤンセン
コーチ 池田 太
GKコーチ 土田 尚史
コーチ(サテライト担当) 柱谷 哲二


GK
背番号 名前 生年月日 身長/体重 前所属チーム
23 都築 龍太 1978.04.18 185 / 81 ガンバ大阪
高い身体能力が武器のGK。代表経験もある実力者。G大阪から移籍。
1 山岸 範宏 1978.05.17 185 / 84 中京大
抜群の安定感で昨期レギュラーに定着した守護神。都築とレギュラーを争う。
16 西部 洋平 1980.12.01 186 / 75 帝京第三高
高い身体能力と鋭い反応が光るGK。キャッチングの安定感を高めたい。
21 徳重 健太 1984.03.09 187 / 84 国見高
国見の正GKとして選手権制覇に貢献した逸材。フィードの正確性と冷静なプレーが光る。
28 加藤 順大 1984.12.11 179 / 71 浦和レッズユース
DF
3 ゼリッチ 1971.07.04 187 / 85 京都パープルサンガ
ブンデスリーガでも活躍したオーストラリア代表DF。京都を退団後、レッズへ。
19 内舘 秀樹 1974.01.15 180 / 65 仙台大
左サイドからストッパー、ボランチまでこなすユーティリティー。
5 室井 市衛 1974.06.22 183 / 70 セレッソ大阪
打点の高さが武器のCB。
6 山田 暢久 1975.09.10 175 / 66 藤枝東高
レッズ不動の右SB。安定した守備と鋭いドリブル突破で攻守に貢献。
18 西村 卓朗 1977.08.15 176 / 68 国士舘大
22 城定 信次 1977.08.28 180 / 72 アルビレックス新潟
左サイドのスペシャリストだが、平川の台頭で出場機会が減った。今年は挽回!
14 平川 忠亮 1979.05.01 171 / 67 筑波大
昨期急成長した左MF。緩急を付けたドリブルで攻撃の起点に。実は右利き。
2 坪井 慶介 1979.09.16 179 / 67 福岡大
日本人離れした身体能力とスピードで相手FWを完封するCB。02年のJ新人王。
12 三上 卓哉 1980.02.13 177 / 68 駒澤大
正確なクロスを供給できる左アウトサイド。平川とのレギュラー争いは熾烈!
27 小林 宏之 1980.04.18 180 / 72 筑波大
フィード能力が高く、守備の中心として期待される若手DF。
26 南  祐三 1983.11.17 183 / 72 西武台高
MF
4 土橋 正樹 1972.07.23 175 / 69 国士舘大
中盤で攻守のバランスを取るボランチ。レギュラー復帰を目指す。
20 堀之内 聖 1979.10.26 178 / 72 東京学芸大
15 千島 徹 1981.05.11 170 / 58 浦和レッズユース
13 鈴木 啓太 1981.07.08 177 / 67 東海大翔洋高
フィジカルが強く、運動量豊富なボランチ。攻守にダイナミックに動き回る。
8 山瀬 功治 1981.09.22 173 / 70 コンサドーレ札幌
フィジカル、テクニック、パスセンスに優れる司令塔。チームの次代を担う存在。
17 長谷部 誠 1984.01.18 177 / 65 藤枝東高
パス能力の高いトップ下候補。繊細なパスで攻撃のリズムを生み出す。
25 中川 直樹 1984.06.13 181 / 70 浦和レッズユース
FW
7 エジムンド 1971.04.02 173 / 72 東京ヴェルディ1969
J屈指のテクニシャン。キープがあり、正確なパス、シュートで観客を沸かす。
9 永井 雄一郎 1979.02.14 184 / 70 カールスルーエSC/ドイツ
日本人トップクラスのスピードを持つFW。切れ味鋭いドリブルでチャンスを作る。
10 エメルソン 1981.09.06 171 / 69 川崎フロンターレ
J屈指のストライカー。爆発的なドリブルと振りの速いシュートでゴールを狙う。
11 田中 達也 1982.11.27 167 / 63 帝京高
ドリブル突破と得点能力が魅力のFW。今年はスーパーサブから脱皮したい。
24 小林 陽介 1983.05.06 173 / 65 浦和レッズユース


基本布陣(※02年の布陣)

エメルソン
トゥット 永井

平川 福田 鈴木 山田

坪井 室井
井原
山岸

・システムは3ー4−3で、中盤はトップ下を置かない形。
・鈴木、福田のMF2人が豊富な運動量で中盤を動き回る。
 中盤でのパサー不在が課題か。
・DFはマンマークが基本。
 対人能力の高い坪井、室井らが相手FWを密着マークし、
 井原が余ってカバーリング。
・攻撃はスピードのある3トップを中心としたカウンター。
・チーム全体の傾向として、単独のドリブル突破が多い。
 逆にパスワークは少な目。